お久しぶりです…
お久しぶりになってしまいました。 |
ブログ書こうと日々思っていましたが、なんだかんだで後回しに… |
ブログは続けないと意味がないのに、って分かっていたのに書いてませんでした!(潔い) |
ブログを更新してなかった間にあった出来事はたくさんでありますが、 |
なんといっても一番の我が家の大ニュースは、この度無事に第二子が誕生したことです! |
早くない?37週で手術に!
ひなたを出産した際に、逆子のため帝王切開だったので今回も予定帝王切開で出産しました。 |
なので、誕生日はこの日とわかっていて、予定通りの出産でした。 |
(本当は4月生まれを期待していて、まさかの37週で生まれるとは思っていませんでした) |
年度末の圧倒的早生まれになってしまった… |
小さいうちは、体格や知能に差が出るだろうなーなんて思ってました。ま、いいんですけどね。 |
ひなたを育てるうちに周りの子と比べる癖がついてしまった私。 |
無意識で、これから生まれてくる次男も周りと比べてしまっていたことに気づいて |
我ながら、馬鹿だなぁなんて思って産前を過ごしました。 |
3月末♡早生まれBOY誕生!
そしてついに予定日! |
これから来る痛みに対する恐怖と戦いながら手術室へ(涙) |
そして無事に次男誕生! |
お腹から取り出されたときの産声は、頑張った女性だけの特権ですね! |
やっぱり声を聞いたら、涙が溢れました。無事に生まれてきてくれてありがとうと神様に感謝…。 |
2,614グラムの小さな身体。お顔は私の拳くらい。 |
お産のことを書いたらキリがないので割愛。 |
とにかく無事に、健康に生まれてくれた次男。 |
それだけでありがとう。君の人生が幸福でありますように…☆彡 |

母子同室スタート!
切ったお腹の痛みに耐えながら初めて母子同室になったのは4月入ってからでした。 |
母子同室になってお世話スタート! |
ひなたとの違いに、いい意味でびっくりする私。 |
次男はとにかく寝てくれる子でした。 |
そしてひなたとは真逆かと思うくらい泣かない。 |
「お世話しやすい!」という感想。ひなたのときは、本当に寝ることもできなかったのに… |
二人目だから慣れたのもあるし、毎日のひなたの世話の方が大変←失礼。ひなたごめん。 |
顔は似てるくせに、すでにそれぞれの個性爆発してないか?と思っていました。 |
そしてかわいい。もうとにかくかわいい。 |
メロい。こんなにかわいい生物を産み落としたのは私ぞ!夫よ感謝しろ。という心境です。 |
結論、 |
そんな次男はおっとり・マイペース・よく寝る子として今もぐんぐん成長中です。 |
いまが一番かわいい時期って毎日思いながら育児しているめめたなのでした。 |

コメント