海外旅行は個人手配or旅行会社手配?
| こんにちは。 |
| 11月末に母娘ハワイ旅を予定しているめめたです。 |
| まず!行くと決めたからには旅行手配をどうするか、海外旅行の最初のとっかかりにもなる |
| 個人手配か旅行会社を通して予約するか問題。 |
| 皆さんはどうしてますか? |
| 海外旅行慣れしている人は、個人手配一択かと思いますが、 |
| 私は過去に台湾(1回)、ハワイ(2回)に行った経験がありますが、ほぼほぼ、海外旅行初心者🔰 |
| 計3回の海外旅行はすべて旅行会社で予約しました。 |
| 今回はどうしようかな…(゜-゜) |
| 結論、8割を個人手配にしました!! |
個人手配VS旅行会社手配 ~メリット・デメリット~
| 私の話をする前に、まずは海外旅行を個人手配と旅行会社手配それぞれのメリットとデメリットを私の主観でまとめてみました。ほんとに、個人的な意見です! |
| 個人手配 | 旅行会社手配 | |||||||
| メリット | ||||||||
| ・旅行会社に比べると、やっぱ安い! | ・なんといっても安心! | |||||||
| ・旅のアレンジの幅が広がる | ・めんどくさいことはすべてやってくれる | |||||||
| ・飛行機・宿を別々で予約することで、ポイントやマイルを自由に使える | ・特典付きプランはお得なこともある! | |||||||
| デメリット | ||||||||
| ・やっぱり手間がかかる。手配はめんどくさい。 | ・値段が高い。最安プランでも以外と高くなる… | |||||||
| ・なにかあった時は自己責任 | ・柔軟性がない | |||||||
| ・(初心者あるある)なにかと不安… | ||||||||
| ざっくりこんな感じですかね…。メリット・デメリットはそれぞれ対の関係になっていると思ってもいいでしょう。 |
| では、それぞれ掘り下げていきます。 |
個人手配のメリット
- 旅行会社に比べると、やっぱ安い!
| 個人手配をすると、旅行会社に手数料を取られない分、やはり安くすみます。 |
| 私の今回の調べた体感では5万~10万違うのではないかと思います。 |
| (※あくまで私の調べた飛行機や宿、合わせた二人分の合計金額です。時期、目的やプランによって金額の差は違うことをご理解ください。) |
| 旅行会社を通すだけで、部屋の価格や飛行機の価格が最安のものではないことが分かりました。 |
| なので、手数料以外にも金額は高くなるなという感想です。 |
- 旅のアレンジの幅が広がる
| 旅行会社ではパッケージプランが多いです。 |
| 飛行機と宿が一緒。泊数を選べるプランや、朝食やその他特典付きなどなど… |
| その点がメリットになる人にはいいかと思います! |
| …が、よくよく確認すると、 |
| ホテルは景観を選べるものの、階数もわからないし・素敵なビューを希望すると凄まじく高くなる。 |
| (結局、広告にでていたりする、最安値は低層階や騒音が気になる部屋・不便・人気のない部屋というイメージです) |
| 飛行機は、航空会社は直前で決まったり、並び席確約ではない。(追加料金を払って並び席にはできる) |
| という点が見えてきました。 |
| 個人手配は、それに比べるとアレンジがきかせられます。 |
| 飛行機は好きな航空会社や好きな時間、並び席確保、マイル使用などができます。 |
| 宿については、公式サイトや別の予約サイトで手配したほうが安かったり、部屋の指定までできちゃいますので |
| 現地に着いて、ホテルに入って「意外と違った…」などのがっかり感を最小限に減らすことができます。 |
- 飛行機・宿を別々で予約することで、ポイントやマイルを自由に使える
| 上記でも少し記載した通り、飛行機に関してはマイルを貯めている人は |
| 個人手配をしてマイル使用で飛行機手配したほうが格段に安くなります。 |
| ※後日、紹介しようとおもいますが、私はマイルを貯めていませんでした。しかし、使用しているクレジットカードのポイントを交換して飛行機を手配しました。 |
| ポイント貯めててよかったーーーーーー❣ |
| また、宿ではマリオット、ヒルトン、ハイアットなどの大手チェーンの会員であればポイントも使用も可能です。 |
| お部屋のアップグレードや、思ったより安く泊まることができるでしょう。 |
個人手配のデメリット
- やっぱり手間がかかる。手配はめんどくさい。
| 一番大変なことはやはり、調べる時間がかかること、手間ががかりめんどくさいことです。 |
| 一度調べはじめると、どんどんと別の疑問点や別のプランは?別の予約サイトは?となるのが疲れてしまいます。 |
| あーもういいや!っと投げ出してしまう人もいるのではないでしょうか? |
| 個人手配は本当に根気がいる作業かと思います。 |
- なにかあった時は自己責任
| 私がとてもネックになったのがこれ。「自己責任」 |
| 初心者としては一番怖いことです。。。 |
| 飛行機が飛ばなかったら?宿を手配ミスしていたら?など、いざというときの保証がないことが厄介です。 |
- (初心者あるある)なにかと不安…
| 私みたいな初心者の方は分かると思いますが、行くまで不安です。笑 |
| でも慣れてる人にとっては、小さなデメリットになっていくかもしれませんね。 |
| 手配ミスに漏れがないか、不備なくできているか、当日に困ることがないように |
| 事前の下調べがかなり重要なポイントになってくるかと思います。 |
旅行会社のメリット
- なんといっても安心!
| やっぱり、旅行会社で手配すると安心・安全!初めての人は絶対こっちの方がいいかと思います。 |
| 旅行会社のカウンターで希望にあった商品を紹介してもらってお金を払うだけなので、とても楽ですしね。 |
| 今ではオンラインでも相談と予約できるので、忙しい人でも便利ですよね☆ |
- めんどくさいことはすべてやってくれる
| そして、個人手配でしないといけないことは全て旅行会社のプロの方たちがしてくれるので本当にありがたいです。 |
| 前回記述した記事、エスタの申請なんかも追加料金を払えば代行してやってくれたりします。 |
| 正直、お金さえ払えば、事前に旅程が届いて、当日は指定された空港カウンターに行くだけで済みます。うん、最高。 |
- 特典付きプランはお得なこともある!
| 大手のJTBやHISなどは年中特典プランを打ち出してくれています。 |
| 朝食サービスや、現地で使えるクーポン、トロリー乗り放題、空港送迎、ラウンジ使用可能などなど |
| 現金に換算するとお得に旅行をすることもできるのが魅力です。 |
| 現地では、相談できるデスクもありますし、個人手配より便利に旅ができるでしょう。 |
旅行会社のデメリット
- 値段が高い。最安プランでも以外と高くなる…
| 個人手配と真逆で、一番のデメリットは割高になることです。 |
| 上記で記載しましたが5万~10万違うということもあったり… |
| 「ハワイ8万円~」なんていう魅力的なチラシや広告に釣られて、いざサイトで希望を検索すると30万円以上だったっていうこともありますよね・・・ |
- 柔軟性がない
| 個人手配のメリットと被るのですが、飛行機や宿選びでは柔軟性に欠けるなという印象です。 |
| また、団体ツアーなどを予約すると、工程も全て決められるので、時間的にも忙しなく |
| もっと見たかった、もっとお土産買いたかったというようなこともあるようです。 |
| 王道プランや、決まった型にはまった観光がしたい方ならいいですが、自由に動き回りたい人にとっては少しむずがゆいかもしれませんね。 |
どっちがいいかは、目的による!
| 以上が、それぞれのメリット・デメリットです。 |
| どっちがいいかは、正直人それぞれですよね>< |
| まずは、どんな旅行にしたいのか、目的や誰との旅なのかを明確にすることが大事ですね! |
| あとは予算との兼ね合いww |
| 私自身もかなーり悩んで決めました。 |
| なるべく節約したい。でもシニアの母にとっては最初で最後かもしれない海外旅行。 |
| なるべくいい思い出にしたいものです。 |
| 冒頭に記載した通り、私は8割を個人手配にしました。 |
| 我ながら、裏技的!?な方法を用いたと思います。。。でもおかげさまで旅行会社2割通したことによって受けれる特典もGETしました。 |
| 「なにに8割?」「旅行会社2割ってなに?」ってことはまた次の記事で紹介しようと思います! |
| 興味あるかたは次の記事もご覧ください♡ |

コメント